素晴らしきリレーの輪
私の要請に中條会長が応えてくれた。
最初に達山会(亀岡の東京後援会)の
中條会長(当時アサヒビール飲料名誉顧問)から連絡があり
「米」10㌧を中条会長の知人の佐々木氏が
手配してくれて相馬市に届けた。
3月23日には待望の下着と味噌が届く。
自民党災害対策本部の
丸川珠代参議院議員から連絡が入る。
午前10時に出発したとの事。
待ちに待った下着だ。
どこに行っても着のみ着のままで避難してきたから、
今一番欲しいのは下着と言う方が多かった。
いろいろな所にその情報を流したら、
自民党の災害対策本部から何とかしてみるとの返事。
昨日、丸川先生から下着を送りますとの事。
よく「あっと言う間」に集まったなと思ったら、
安倍晋三先生がワコールの塚本幸一社長に
お願いしたら心よく応じてくれて、
すぐに供出してくれたとのこと。
ここでも感謝である。
皆様の善意と心のリレーがつながって
下着が到着した。
また運んでくれた運転手の方が素晴らしかった。
運送業者の多くに「危ない区域には行きたくない」
と断られていた。
しかし、この方は
「私は出番を待っていたんです。
うちの会社は何もしないのかと思っていた。ようやくお手伝いが出来る」。
そう言って下さった。ほんとうにうれしい一言であった。

皆とりあえず避難し、家を失った方々ばかり、この心づかいは本当にうれしい。
亀岡事務所は救援物資の中継基地の様相

平等に割りふるのに大変な確認作業も

佐々木様ありがとう

復興の為の支援を協力しあう約束をする
この記事へのコメントはありません。