12/13(日)おだか千本桜プロジェクト「第9回」桜植樹祭に参加し、桜の植樹に参加をさせていただきました。佐藤会長はじめスタッフの皆様が、住民が未来のために動くことで、そこに住む市民が、「未来を諦めていない」ということを発信できるという強い思いで、クラウドファンディングなどを成功させ花見のふれあい広場の開設など、ここまで歩んでこられたことはまさに小高の希望です。


今回第9回の植樹で約950本の桜が植え終わり、次回はいよいよ千本桜に到達するとのことでした。

河津桜の寄付元でありむ、南相馬市と防災協定を結んでいる南伊豆の皆様のご指導を受けながら、本日6本の植樹をお手伝いさせていただきました。


会長より周辺整備の宿題を頂きましたので、実現に向けて働きます。

また来年さらに良い環境で桜が咲き誇るのを楽しみにしております。

この記事へのコメントはありません。